てぃーだブログ › ぷー太郎 流れ旅  › 太宰府を観光して 沖縄の観光を考える

2009年04月19日

太宰府を観光して 沖縄の観光を考える

先週 博多から戻って 太宰府天満宮の良いところを見てきて

仕事であちこち旅することはあっても 観光地に行くことはほとんど」
無かった自分が何の目的もなく  太宰府を訪れて感じた事
素晴らしいの一言
(観光地に対する偏見があったので地元の沖縄でも殆んど観光をしたことが無い自分としては太宰府は目から鱗であった)

個人的主観ですが 
観光地は入管料とか拝観料が付いて回るのが常で何処に行っても同じ様な感じがして 積極的に行く事は無かった

太宰府を見物して地元 沖縄に戻り 余りメジャーでは無い 中城城址に行って来た (小さい頃は親に連れられて何回か来ているのだが)

50年位前は沖縄唯一の動物園でレジャー施設が有って賑わっていた

入場料300円を払い 入場 さびれた感じで活気がない

世界遺産に登録されてる割に観光する人はまばらで
自分が訪れた時は3時頃だと思うが ホント数えられるほど

ネットでは 廃墟スポットで多く掲載されているが
敷地の中に 廃墟があるため 今回は廃墟が目的では無いので無視
外観の写真を載せるだけにします ちなみに立ち入り禁止区域です

内部の画像は廃墟のブログを参考にして下さい

世界遺産に登録されてるのに地元の人も訪れない
那覇の首里城は賑わっているのに このギャップは 何故?

俺自身 首里城も 海洋博の 水族館もまだ行ったことが無いが

盛り上げるためにはどうすればいいのだろう
他所の施設と比べると 熊本城や大阪城 各地の城も同様に入場料を
払うが それにみあった見るべき価値があると思う

此処は世界遺産だが 景勝地としてはすばらしいが 
入場料に見合うものが・・・・・

いっその事 無料公開にして 地元や観光客に開放すれば少しはましかと 管理に経費がかかると思うが

太宰府天満宮は拝観料は無料 トイレ等の施設は天満宮が準備し
 敷地内で営業している茶店が月三万円位 払って管理していると
 聞いた 

今の時代 世界遺産というで看板だけで
訪れるものだろうか ?

逆に廃墟になっている所 今は立ち入り禁止になっているところを
売りにしてみたら?

怖いものみたさで 余計に多くの人が来るのでは 
              (ヤング層にうけるのではないかなー)
人が来ない事には経済効果もないわけだから

それに年配には上り下りがあってかなり」きつい 

日差しの強い沖縄では特に夏場はもっときついだろう

同じ世界遺産でも 読谷村にある 座喜味城址は無料

有料と無料 あなたならどちらに行きますか?

家族ずれで行けばそれだけ負担もかかるし 無料であれば地元の人も
ピクニック気分で行けるのでは?

別に世界遺産をけなしているわけではない
 もっと多くの人に見てもらう為にどうすればいいのか?
観光客から金をまきあげるだけではなく 沖縄に来て良かった
もっとゆっくり見てみたい 又 行ってみたいと思わせる様な努力が
必要なのでは?

地元の人が行かない処に観光に行くだろうか?

せっかくの世界遺産が泣いているような感じです
 個人的主観で 勝手なことを書いています 
良いアイデアがあれば ぜひ 意見を寄せて下さい

話は変わりますが 二回め 三回めの ブログを編集する事が
未だ 出来ないので 此処に写真をアップします。



最後まで見て頂き有難う御座います

 
太宰府を観光して 沖縄の観光を考える
太宰府を観光して 沖縄の観光を考える
太宰府を観光して 沖縄の観光を考える
太宰府を観光して 沖縄の観光を考える
太宰府を観光して 沖縄の観光を考える
太宰府を観光して 沖縄の観光を考える
太宰府を観光して 沖縄の観光を考える
太宰府を観光して 沖縄の観光を考える
太宰府を観光して 沖縄の観光を考える
太宰府を観光して 沖縄の観光を考える



Posted by ルパンアンパン at 16:26│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。